占術紹介

Column

九星気学

25DCB9A7-3A3A-46FC-BF47-6DD4A5166C25.jpeg

九星気学とは、中国で生まれ日本で体系化された占術で、最も日本に浸透している占いの一つです。

生年月日から人間を九星に分類し、運勢や相性・方位の吉凶を占います。

気学では、生まれた時の地球上の気の配置がその人の、運を決定すると考えられています。「気」の流れを知り、それを人生に生かすことで開運する事が可能です。目的に沿った吉方位へ行く「吉方位取り」や「お水取り」も九星気学の開運術の1つです。一般の気学は8方位で占いますが、更に8方位3分割した24方位で詳しく鑑定させて頂きます。時期については、日付けはもちろん時刻の鑑定まで可能です。

【 こんなお悩みにおすすめ】

✓ 吉方位へのお引っ越しをご希望のお客様

✓ 今年の運勢・来年の運勢をお知りになりたいお客様

✓ 月の運勢をお知りになりたいお客様

✓ 日の運勢をお知りになりたいお客様

✓ 大事な日を決める吉日のご相談

✓ 性分(性格)や本当のあなた

✓ 宿命と適職

ルノルマンカード

0C9CE84F-C5CD-43B9-97D1-65220054E6AE.jpeg

601A256B-7540-42FB-B940-0EF7E143183A.jpeg

ルノルマンカードとは、フランス革命前後に活躍した、史上もっとも有名な占い師マドモワゼル・ルノルマンに由来する占いカードです。非常に具体性があり当たると、欧米で大ブームとなり、近年日本でも話題沸騰している大人気のカード占いです。

【 こんなお悩みにおすすめ 】

✓ 現在のお相手との恋愛模様を、読み解きたいお客様

✓ 恋愛における分からなくなってしまったお相手のお気持ちや

✓ ライバルの有無や、その相手との関係性や状況

✓ 大好きなお相手の今の状況や周辺環境

タロットカード

昔から占いの定番とされてきた手法、タロットカード占い。示唆に富んだカードが、あなたの未来や恋愛について、紐解いてくれます。一見同じに見えても、実はウエイト版、マルセイユ版、中国のイーチンタロットなど、様々な種類やデザインがあり、使用するカードは占い師によって異なります。

【 こんなお悩みにおすすめ 】

✓ 恋人、ご家族、職場、ご近所問題、等の対人関係の問題に悩むお客様

✓ 人生相談全般における情緒が絡む問題に

✓ 過去・現在・未来(近未来・最終結果)

✓ 分かっているようで分からない、ご自分の深層心理

✓ お相手の心理と深層心理

✓ 一問一答のご質問に

✓ 原因と対策

23E296AF-AD7C-46FD-9905-EC522B0053DE.jpeg

手相

手相とは、観相学の一種で、手の平に現れる線や手の形状から、その人の性格や才能、資質、健康状態、運勢の良否を判断する占いです。手相はインドで発祥し、中国、エジプト、ギリシア、ヘブライなど様々な国へと伝播し、その行き先において独自の発展を遂げました。現在の日本では、西洋手相術が多く用いられています。当店は、西洋手相術に加え、中国式手相術で鑑定しています。

【 こんなお悩みにおすすめ 】

✓ 才能、適職を知り今後の人生に活かしたいとお思いのお客様

✓ 昔より変化した手相の意味をお知りになりたいお客様

✓ 単純に手相鑑定を楽しみたいお客様

✓ 婚期が気になるお客様

五行易

占いマリンのおすすめ&特別占術

五行易 30分

断易は、易で使用する六十四卦に十二支や五行などの考え方を掛け合わせた占いです。六十四卦といえば周易が有名ですが、断易は周易とは全く異なる占術で「易の形を借りた干支術」とも呼ばれています。日本ではどちらかというとマイナーな占術かもしれませんが、吉凶をはっきりと導き出したい際に役立ってくれる占いです。

【 こんなお悩みにおすすめ 】

✓ 正確性を重視し、はっきりとした答えがお知りになりたいお客様

✓ 二択または複数の選択肢でお悩みのお客様

✓ 金運、お仕事関係のご相談

奇門遁甲

占いマリンのおすすめ&特別占術

6AB35CCF-139C-420C-9118-1A243DB8E228.jpeg

奇門遁甲とは、三国志で有名な諸葛孔明も用いた、百戦百勝負けなしの占術で、現代では「開運」に用います。あまりに的中し、国家を脅かす秘術であった為、御禁制の学問と恐れられ、日本においても、その本を所持するだけで、極形に処された程の極秘占術でした。労力をかけ、年間1000以上の組み合わせを読み解き、選りすぐった効果の高い吉方位だけをお伝えします。1日2時間の特別な「吉方位取り=祐気取り」により、出逢い、結婚、金運アップ、玉の輿婚、仕事運など、目的に合わせた開運が可能。困難な状況にいらっしゃる方におすすめの開運方法です。

*効果の出方は、人により異なります。

【 こんなお悩みにおすすめの占術です 】

✓ 吉方位取りで、飛躍的に開運したいお客様

中国風水

1936F263-9274-4918-8B15-F628C959D0C3.jpeg

家の間取りで、どこにどのような部屋(キッチン、お風呂、トイレ、寝室)があるかという事から、その家の金運や健康運を占います。

また、人生の中で、健康に最も関係のある睡眠は、風水上最も重要な価値があるもので、中国風水では、一番寝室にしてはいけないところで寝ていれば、健康を害し、その結果必然的に金運も下がってくる事になります。家相だけでなく、地層(住む土地)の悩みや改善策についてアドバイスをします。

毎日過ごす場所ですから、これから家を建てようという方は、風水方位学から見て最高の間取りをお伝えします。今住んでいる家の家相が悪く、水のようにお金が出て行く間取りになっているのなら、改善し、泉のように金運が沸いてくる間取りに変える事も可能性も高いです。どうしても、家族間の意見の相違や間取りの関係で、それぞれの部屋の位置を変えられないというお家は、どこにどのような物を置けば良いかなど、家の気の流れをよくするための方法をアドバイスさせて頂きます。

鬼門、裏鬼門等は日本の概念で、中国風水では使用しません。

本場の中国風水生年月日により吉方位が異なります。お客様の生年月日により、吉方位を算出します。

女性限定で出張家相鑑定も可能です。

記事一覧を見る